消費者金融大手4社の借入れ&返済時のコンビニATM利用手数料は?
アコム・プロミス・アイフル・SMBCモビットの大手消費者金融4社のコンビニATM利用手数料は同じです
取引金額 |
カードローンの借入れ&返済 |
---|---|
1万円以下 |
108円 |
1万円超 |
216円 |
アコム・プロミス・アイフル・SMBCモビットの4社は、1万円以下の取引で108円の手数料、1万円超の取引で216円の手数料がかかります。
各消費者金融ATMではなくコンビニATMを利用する人が多い理由
- 消費者金融のATMよりもコンビニの方が近いからコンビニATMを利用する
- 消費者金融のATMに入るところを見られたくないからコンビニATMを利用する
確かにコンビニATMってどこにでもあるから凄く便利です。
消費者金融のATMに入るところを見られたくないという気持ちもわかります。
しかし、毎回利用する度に数百円も手数料がかかるのは痛いですね。
なので借入れ・返済を頻繁に行う方は、なるべく各社の専用ATMを利用しましょう。
ちなみに、プロミスとSMBCモビットは自社ATMの他に「三井住友銀行のATM」も借入れ&返済時の利用手数料がかかりません。
各社コンビニATMのサービス停止時間
各社コンビニATMが利用できない時間帯などをまとめました。
アコムは下記の曜日・時間帯はコンビニATMの利用ができません
- 提携ATM⇒月曜日1:00〜5:00
- セブン銀行のATM⇒23:50〜0:10
- イオン銀行のATM⇒23:45〜0:10
プロミスは下記の曜日・時間帯はコンビニATMの利用ができません
- 全ての提携ATM⇒月曜日0:00〜7:00
アイフルは下記の曜日・時間帯はコンビニATMの利用ができません
- 全ての提携ATM⇒平日・土曜日・祝日2:00〜3:00
- 全ての提携ATM⇒日曜日24:00〜7:00
SMBCモビットは下記の曜日・時間帯はコンビニATMの利用ができません
- 提携ATM⇒月曜日0:00〜7:00
当サイトのおすすめ金融
※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
